多摩川で遊ぶ

今日は、水辺のガサガサと草地のガサガサをしました。草地のガサガサは、原っぱに入り込んで、草地の虫を追い出してみようと言うものです。草丈が随分と伸びて、それほど旨くは行きませんでしたが、普段入らない原っぱに入り込んで、虫や花を観察しました。 ...

多摩川で遊ぶ

7月の予定だったガサガサが雨で順延(じゅんえん)になり、今日やっとのことで砧南小学校の3年生2クラスが多摩川でガサガサをして遊ぶことができました。よかったねぇ~。 始めたころは、すこし寒いくらいの気温(きおん)でしたが、川に入ったらそんなこ ...

今日の多摩川

多摩川の水位は、朝方にあんなに強い雨が降ったのにほとんど上昇していません。ちょっと濁(にご)ってきた感じはすれど、きのうとほとんど変わらない状態(じょうたい)。 イヌの散歩(さんぽ)で多摩川をうろうろしてたら、風の向きが西風から東風に・・・ ...

多摩川を食べる

10月にせたがや水辺の楽校の原っぱや河原で、世田谷区の小学校の先生たちの研究会があります。世田谷の地域(ちいき)のことを知ってもらい、また自然体験(しぜんたいけん)学習をしてもらおうというもの。そうなれば、やっぱり多摩川のアユを食べていただ ...

今日の多摩川

せたがや水辺の楽校の大切なガサガサポイントに、ほとんど水がありません。このところ雨がふっていないため、水位が下がってしまい、ガサガサをして遊ぶ入り江(いりえ)と川の流れが切れてしまいました。8月28日の記事(きじ)の写真と比べてみて下さいな ...

多摩川で遊ぶ

前日の寒い雨とはうってかわって、今日はさわやかな風が吹く絶好(ぜっこう)のガサガサ日より。野沢じどうかんの子どもたちが多摩川でのガサガサを楽しみました。 ごぜん中は多摩川の河原(かわら)で虫さがしをし、エノキの木かげでお昼ごはん。ごごからは ...

多摩川の生き物

9月は砧(きぬた)南小学校のガサガサをはじめ、たくさんの水辺ガサガサが予定(よてい)されています。でも、せたがや水辺の楽校のそばにあるせまい入り江(いりえ)では、すめる生き物の数はかぎられてしまいます。 そこで、写真のように魚や小さな水辺( ...

多摩川の生き物

多摩川や野川に近い家々の外灯(がいとう)には、ちょうど今ごろになると、たくさんの小さな羽(はね)のはえた虫が集まってきます。羽アリやユスリカではありません。コカゲロウです。 この虫は幼虫(ようちゅう)の時には川の中で生活する水生昆虫(すいせ ...

今日の多摩川

せたがや水辺の楽校原っぱには区内ではめずらしい「ジャコウアゲハ」がヒラヒラと飛ぶ場所があります。このアゲハは幼虫(ようちゅう)のときにウマノスズクサという植物しょくぶつ)の葉っぱを食べて大きくなります。が、この葉っぱが世田谷区内にはなかなか ...

今日の多摩川

ここ数日、多摩川の上流(じょうりゅう)で雨がふっているのか、多摩川の水が上昇(じょうしょう)しています。なので水辺の楽校のガサガサポイントは写真のように絶好調(ぜっこうちょう)な感じ。 川岸の上のほうから見ていても、魚のすがたが見えます。入 ...