明日7/2(日)の水辺ガサガサのお知らせ
多摩川の築堤工事中で野川ベースには入れないため、天神森橋の少し下流の野川で実施します。
日時▶2023年7月2日(日) 10時~12時
集合▶①野川の天神森橋から少し下流の右岸(多摩堤通り不二家レストラン世田谷砧店の対岸あたり)
②せたがや水辺の楽校原っぱ(アクセスはこちら)
※①のガサガサの実施場所と、②原っぱの2ヶ所で受付します。
※②原っぱへ来た人は、スタッフと一緒に①の実施場所へ移動します。
※①の実施場所にも、ガサガサの間は自転車を停められます。
実施場所▶野川の天神森橋から少し下流の右岸(多摩堤通り不二家レストラン世田谷砧店の対岸あたり)
※雨天・荒天・増水などで中止の場合、当日の8時半までにこのホームページでお知らせします。
ガサガサ実施場所の地図はこちら↓

持ち物▶暑さ対策の帽子、十分な水分(水筒)など。必要な方は着替え。
服装
※ガサガサができる服装(下のイラストを参考にしてください。)
※長靴、クロックス、サンダルは、キケンです。履き古したスニーカーや上靴でかまいませんのでカカトがしっかりホールドされる靴をはきましょう。川の底はゴツゴツしていて小石がクツに入ります。くつしたをはいたほうが、足が痛くありません。川の中でクツをぬぐとキケンですし流されます。自分でじゅんびしてね!
※たも網、ライフジャケット、生きものを入れるビニール袋はお貸しします。

みんなで遊びに来てね~🐟