7月「あそびの日」日程変更と、大蔵あきち活動日のお知らせ
毎月第1日曜に開催しているせたがや水辺の楽校あそびの日ですが、7月は日程を変更して実施します。 築堤工事が予定より延びるため、7月半ばまで野川ベースが使えません。熱中症の危険なども考え、野川ベースが使用できる第3日曜日7月17日に「あそびの ...
せたがや水辺の楽校だよりNo.48ができました
せたがや水辺の楽校だより2022年春夏号No.48を発行しました。 ●2022年4月17日(日)開校式のお知らせ●2022年5月~10月の第1日曜日のあそびの日の予定●あそぶ つくる たべる つながる まちおどりば活用のお知らせ など 水辺 ...
12月の活動のお知らせ
冬らしい寒く晴れた日が多くなりました。12月の活動予定をお知らせします。どの活動も現地受付で、事前申し込みは不要です。雨天荒天等で中止の場合は、当日朝にこのHPでお知らせします。 ▶せたがや水辺の楽校あそびの日「バードウォッチング」えのきん ...
アースオーブンP/Jと多摩川生きもの観察会のお知らせ
昼間は暖かい日が多いですが、景色が秋の色に変わって来ましたね🍂11/21(日)アースオーブンP/Jと、11/28(日)二子玉川ライズ多摩川生きもの観察会のお知らせです。 ●11/21(日)アースオーブンプロジェクト@大蔵空地時間:10:00 ...
2021年11月 活動のお知らせ(あそびの日、アースオーブンP/J)
11月に入り、秋が深まって来ました。短い秋にしか見られない自然を楽しみたいですね🍁11月のせたがや水辺の楽校原っぱと大蔵空地の活動のお知らせです。 ●11/3(水祝)●11/21(日)アースオーブンプロジェクト@大蔵空地時間:10:30~1 ...
2021年6月20日(日)原っぱ「じゆうあそび」に変更します
6/20(日)は「かわあそびの家」の予定でしたが、お天気が不安定なことと、いつも活動している野川ベースが工事で使えないため、原っぱの「じゆうあそび」に変更します。▶集合:せたがや水辺の楽校原っぱ地図は→ こちら※受付で大人も子どもも名前を書 ...
明日5/2(日)あそびの日は原っぱでのじゆうあそびに変更します。
明日、今年度最初の水辺ガサガサを開催予定でしたが、築堤工事の延長で野川ベースに入れず、緊急事態宣言発令中と言うこともあり、水辺ガサガサから、せたがや水辺の楽校原っぱでのじゆうあそびに変更します。 5月はじめはまだ気温が低いので、原っぱで思い ...
2021年2月7日(日)あそびの日:バードウォッチング
第1日曜日はあそびの日です。 2月は、バードウォッチングをします。 ▶日時:2021年2月7日(日)10時~12時 ▶集合場所:せたがや水辺の楽校原っぱ アクセスはこちら ▶内容:河川敷を移動して、鳥のいそうなところで観察します。 ※双眼鏡 ...
2020年12月20日(日)原っぱアトリエ:花炭つくり
今年最後の水辺の楽校の活動は、原っぱアトリエです。 ▶12月20日(日)原っぱアトリエ:自然の素材を炭にする「花炭つくり」をします。 ◆10時~14時、せたがや水辺の楽校原っぱ アクセスはこちら ◆まつぼっくり・野菜など炭にしたいもの、スチ ...
2020年12月6日(日)あそびの日:冬の生きもの観察会
第1日曜日はあそびの日です! 12月は、冬の生きもの観察会です! ミキちゃんと一緒に、草や木の陰に隠れている、冬の生きものたちを観察します。 ▶日時:2020年12月6日(日)10時~12時 ▶場所:せたがや水辺の楽校原っぱ→ アクセスはこ ...