お知らせ,せたがや水辺の楽校,プラスあそびの日,多摩川で学ぶ,多摩川で遊ぶ,多摩川の生き物,遊びの予定

今年の多摩川、マルタウグイの遡上・産卵が観察されています!🐟(スタッフ談)今月は「プラスあそびの日」として、マルタウグイの観察会をします。 日時▶3月19日(日) 10時~12時集合▶せたがや水辺の楽校原っぱ※せたがや水辺の楽校原っぱへのア ...

プラスあそびの日

9月は、虫が原っぱにたくさんいます。 毎月第1日曜日に開催している『あそびの日』とは別に、季節の自然の動きにあわせて開催する『プラスあそびの日』。 今月20日に『草地ガサガサ』をやります! 詳細はホームページをみてね せたがや水辺の楽校ホー ...

プラスあそびの日

7日の定例あそびの日、水辺ガサガサのご参加ありがとうございました。 たくさんの親子連れ、学生さんで野川の生き物観察ができました! 今度の日曜日、14日は、草地ガサガサです。 昨年から季節の自然の動きにあわせて定例あそびの日の他に「プラスあそ ...

プラスあそびの日

辺りが薄暗くなって、いつもならまた遊ぼうね!ってお家に帰って行く時間、ダンダンに集まって来ます。 気がついたらあっという間に真っ暗の原っぱに。 灯りがないと、誰がどこにいるのかさっぱり分からないほど。 そんな中、瀬田4丁目広場の読み聞かせの ...

プラスあそびの日

朝晩寒くなって、青い空が澄んだ冬空になってきました! 今年度から、自然の変化に合わせてプラスあそびの日を開催していますが、明日は始めての「星空観察会」。 お星さまは、見られるのかな? これは、スマホで撮影した昨日のお月さまと、左上にかすかに ...