お知らせ

おはようございます。 台風接近の影響で雨となりました… 残念ながら、今日のあそびの日は中止です。 水辺のガサガサは、また来年。 でも、今月は、「プラスあそびの日」があります。 今年から、季節の自然の変化にあわせて、定例の第一日曜日の他にもあ ...

お知らせ

せたがや水辺の楽校協議会の「原っぱの会」では、みんなで遊ぶ原っぱの草刈りや備品の補修などを定期的にやっています。 9月にはいって、世田谷総合高校の奉仕の授業でもかなり頑張って草刈りしてくれてましたが、今年の草の成育はすごかったのか、刈っても ...

お知らせ

今日は地元の小学校と、高校での授業が。 小学校の授業では、はらっぱで草地をガサガサしました。 都内でも有数のマンモス小学校だよ? 多摩川博士のえのきんのお話し、みんな真剣に聞いていました。 また、あそぼうね? 午後は、高校生の奉仕の授業。 ...

お知らせ

梅雨入りしてしまいました、、、。 昨日から、時折激しく降っています。 はらっぱも水浸しかな。 バッタはどうしているかなあ?。 とは言え、明日もこの天気が続きそう。 残念ですが、明日の季節メニュー草地ガサガサは中止にします。 次回の活動は、 ...

お知らせ

昨日は暑い一日でしたが、たくさんの方のご参加で水辺ガサガサを行いました。 さて、今度の日曜日、8日には、「草地ガサガサ」を行います♪ せたがや水辺の楽校は、毎月第一日曜日の午前中にあそびの日を開催していますが、今年度は、季節の自然にあわせて ...

お知らせ

遠くに富士山も見えていい天気? 今年最初のガサガサです。 はらっぱで待ってまーす♪ 集合したら、はらっぱから、ガサガサの場所まで移動します。

お知らせ

おはようございます♪ あしたは、今年度の開校式です。 今日はとってもいい天気 心配された明日の雨マークが消えて、 とっても嬉しい? 都立世田谷総合高校吹奏楽部を中心にした高校生の吹奏楽の演奏も楽しみ。 午後は、お魚のすみか作りもやります。 ...

お知らせ

11日金曜日、せたがや水辺の楽校運営協議会を、鎌田区民センターで行いました。 1年に1回、行政関係、学校関係、そして市民団体の運営協議会メンバーが集まって、前年度の活動報告と、今年度の活動について確認します。 20名のご出席をいただきました ...

お知らせ

今日は、本年度最後のはらっぱの会。 池の周囲の柵や、ターフのことになど、はらっぱの整備についてみんなで考えました。 池からはヒキガエルが顔をのぞかせていたよ ターフも修繕しないと 近くでは、きぬたまあそび村で子どもたちが遊んでいたよ いつも ...

お知らせ

おはようございます。 残念ですが、今日は、天候不安定、降水確率が高いので、中止とします。 次のあそびの日は、3月2日となります。 また、あそぼうね♪