11月4日(日)お忘れもの
本日、あそびの日、昼過ぎからパラパラと雨模様、撤収するお知らせをしましたが、遊びたい子どもたちがいたので、なんだかんだ日が暮れるまで遊んでしまいました… お片づけしていたら、誰のものでもないジャンバーがベンチに残っていました! お心当たりの ...
10月7日(日)今季最後の水辺ガサガサ実施
9月は中止でザンネンでしたが、本日開催です! 気温が上がりそうですので、各自水分補給を確実にできるよう、準備お願いします?。 準備など詳細はホームページをご確認ください! せたがや水辺の楽校ホームページ 秋からせたがや水辺の楽校が、月に2回 ...
6月17日(日)プラスあそびの日草地ガサガサもあります!
本日朝10時に申し込み受け付けを開始した二子玉川ライズルーフガーデンめだかの池を拠点に行う「多摩川生きもの観察会」ですが、定員に達しましたので締め切らせていただきます。 早速のお申込みありがとうございました。 この日は、せたがや水辺の楽校原 ...
3月4日あそびの日
今年も、原っぱのおそうじと、マルタウグイの産卵床つくりの季節がやってきました! 今回のあそびの日は、「かわのまちアクション(二子玉川エリアマネジメント主催)」と一緒にやるよ。 河川敷も、川も綺麗にして、みんなでステキな春を迎えよう?♪ なん ...
7月2日あそびの日水辺ガサガサ
7月のあそびの日は水辺ガサガサです! 野川でガサガサします。 雨天中止のお知らせはこのブログをみてください。 ガサガサ参加の注意事項などは、ホームページで確認してね♪ せたがや水辺の楽校ホームページ
3月5日(日)あそびの日河川敷清掃
3月5日(日)のあそびの日は毎年恒例の河川敷清掃です。 10:00にいつものせたがや水辺の楽校原っぱに来てください! 今回のあそびの日は、「かわのまちアクション」(二子玉川エリアマネジメント主催)と連動して、マルタウグイの産卵床作りのお話を ...
原っぱの会
11月14日(日)15:00から予定していました原っぱの会は、中止いたします。 雨模様で残念です。 みなさまには、通常活動内での整備をお願いします。 来月10日には世田谷区の冬場の草刈りが入る予定です。
原っぱの会
??2015年10月17日(土)15時から予定していた「原っぱの会・ワーキングディ」は荒天のため中止です。 次回の「原っぱの会・ワーキングディ」は、11月14日(土)を予定しています。 ※「せたがや水辺の楽校原っぱ」は、地域で活動する子育て ...
8月2日あそびの日 水辺ガサガサ
おはよ?ございます♪ 毎日暑いですね。 今日のあそびの日ガサガサ隊は、せたがや水辺の楽校原っぱを出発して、もう川に入ったころかと思います。 原っぱの受け付けは終了します。 今日は、ボランティアの学生さんを含めて100名くらいの参加になってい ...
6月14日日曜日・草地ガサガサやります♪
おはようございます! お天気あやしいですが、回復に向かっているようなのでプラスあそびの日草地ガサガサを開催します! 草地をガサガサはあまりできないかもだけど、講師のハルさんが昨日トラップを仕掛けてくれているそうなので、見にいってみましょう? ...