遊びの予定

今日6月29日の水辺の楽校遊びの日の「ビオトープ池づくり」は 雨のため中止 とします。 池づくりのたびに雨ばかりで・・・・。次回は7月6日の水辺ガサガサ・テナガエビ釣り・ビオトープ池づくりです。どうぞ雨が降りませんように・・・。

遊びの予定

今日の水辺の楽校遊びの日に予定していた 「ビオトープ池づくり」は中止 とします。お昼近くには雨が降りそうですし、昨日までの雨の影響で、地面がグチャグチャなため中止としました。次回は29日(日)を予定しています。 写真は20日の水辺の楽校原っ ...

遊びの予定

明日の水辺の楽校遊びの日は、「水辺ガサガサ」と「テナガエビ釣り」。ここのところズット雨ばかりだったのでひさしぶりのお日様と気持ちのいい川の風景が水遊びをいっそう楽しいものにしてくれるはず。明日の天気予報はごらんのとおり。 でも31日が雨だっ ...

遊びの予定

それほど日差しもなく水辺遊びにはちょっと肌寒い感じでしたが、5月の水辺の楽校遊びの日は無事終了しました。今日はお魚のすみかづくりと水辺ガサガサ、水辺の原っぱビオトープ池づくりの3本立て。 竹の枝を使った「魚のすみか」は、44本準備してほぼす ...

遊びの予定

午前8時の時点で「今日のせたがや水辺の楽校開校2周年イベントは開催」としましたが、また雨が降り始め、寒くて原っぱも乾きそうにないので、中止とさせて頂きました。

遊びの予定

本日のせたがや水辺の楽校の遊びの日は、雪のため中止としました。楽しみにしてくれているみんなにはザンネンだけど・・・。次回3月2日の遊びの日をお楽しみに・・・。

遊びの予定

最近、水辺の楽校原っぱ、ピクニック広場、ブタ公園付近でトンビではない猛禽類(もうきんるい:ワシとかタカとかの仲間)が1羽チョロチョロしています。チョロチョロとはいっても猛禽類なのでワシらしくネズミやヘビなどの小動物をねらっているのですが、ど ...